全国から9つの酒蔵が参加していました。私の好きな高知県の司牡丹も来ていました!各蔵とも大吟醸2種と本醸造レベルを1種持ってきています。テーブルには酒の肴が準備されており、各蔵の大吟醸を少しずつ試飲できるのです。猪口1杯ずつでもたくさんの種類飲むと酔ってしまいました。私はくじにも当たって下の写真の酒をもらいました。満歳楽の「剣」です。石川県の蔵で大吟醸は二重丸でしたが、残念ながらこの酒は安ものでした。
昨日、名門酒会の酒屋へ行き司牡丹の吟醸酒「才谷屋」を買いました。1.8Lで3000円弱にしては美味しいでしょう。でもこの町の寿司屋で飲んだ山形県の「14代」は安くてめちゃ美味しかったです。このブランドの良い酒は提携している飲み屋にしか入らないとか。
話は変わりますが、下は私がニセコの「体験陶器造り」での作品です。猪口は結構気に入っています。
徳利は結構造るのが難しくていまいちの出来です。私は燗にして飲むことは少ないのでまだ使っていません。好きな日本酒を自分で作った盃で飲むなんて最高ですね。