2016年12月18日日曜日

ホテル緑清荘

清里町の「ホテル緑清荘」に泊まりました。清里町に行く用事はなかったのですが、週末はゆっくりできそうだったので出かけることにしたのです。美幌からだと車で約1時間ですが、道路が凍っていてツルツルです。

ホテル緑清荘は「じゃらん」のクチコミ点数が高いのに宿泊料は税込みで一泊2食付き9000円と安いのです。1900点のじゃらんポイントもあったので7100円で利用できた。

ホテルの隣にはプールやスポーツセンターがあり、このホテルは町の公共の宿なのでしょうか。建物は新しく管理も行き届いており、とってもきれいなホテルです。研修室なんてあるのも公共の宿らしいですね。

ホテルの温泉には地元の利用客が次から次に訪れます。一方、私のような宿泊客は数組しかいません。観光地でもない清里町ですからこの季節は極端に利用客が少なくなるのでしょう。

温泉はモール泉でお湯がとても熱く、42-43℃はありそうです。私は熱い湯が好きですが、子供には入りづらい温度です。それと露天がないのはちょっと寂しいですね。

食事は値段相応というところでしょうか。でも、味自体は良かったですよ。特に朝ご飯は良かった。塩分たっぷりだったけどね。

写真はホテルの表玄関です。

翌朝、部屋の窓から撮影した斜里岳です。


ホテルは清里町の中にありますが、小さな町ですから車で走ると直ぐ雪原の広がる景色になります。斜里岳も雪で白くなっています。


北東方向には海別岳から羅臼岳にかけて冠雪した知床の山々が連なります。


このホテルは、一人で籠ってDesk Workをしたり、本を読んだりするのに最適だと思います。

2016年12月11日日曜日

美幌も銀世界

今週末、北海道には随分雪が降りました。
大雪となった札幌と旭川に出かけ帰ってきましたが、美幌町もすっかり銀世界です。
嬉しくなって、車で美幌峠に向かいます。



美幌峠少し手前。




美幌峠から眺めた屈斜路湖です。


峠の駐車場です。激しい風で雪が舞い上がっているのがわかりますか。
気温はマイナス7℃くらいですが、風がとても強く車から出るのに勇気が必要です。
美幌峠のレストランに入ると、お客は2人。十数名の従業員は暇そうでしたので、私は塩ラーメンを注文しました。ここのラーメンは美幌の特別な小麦粉が使用されていて麺が本当に美味しいんです。



2016年12月4日日曜日

ニュー阿寒ホテル

忙しかった仕事が一段落ついたので、近くの阿寒湖温泉に泊まりに行きました。今回は「ニュー阿寒ホテル」です。特別安くなったプランを見つけたのです。あまりに安いので部屋からの眺望は期待していなかったのですが、湖側の部屋で眺望は最高です(下の写真)。


食事はブッフェ形式ですが、本当に品数が多すぎてごく一部しか食べられません。ブッフェ形式にしてはズワイガニは大きくておいしかった。数年前の正月にも宿泊したことがありましたが、今回はレストランの食事がかなり良くなっています。

夜は雲一つない天気のため、屋上にある天空露天風呂から三日月と金星?、さらには天の川もきれいに見えました。風はかなり冷たいけど温泉に浸かっていれば大丈夫。ボケーとできるこのひと時が心を癒してくれます。

翌朝です。残念ながら早朝の霞は掛かっていませんでしたが、阿寒湖の青さがきれいです。朝風呂にも入り屋上から雄阿寒岳と阿寒湖の絶景を満喫しました。



ホテルをチェックアウトしてからオンネトーに寄って帰ります。道路はツルツルに凍っていて運転はちょっと緊張します。オンネトーはすっかり凍結していました。


もう少ししたら野中温泉からオンネトーへの道路も冬期閉鎖されます。

2016年11月3日木曜日

雪見温泉

文化の日。かといって私には「文化」に関する予定もなし。

10月末より時々雪がちらついていましたが、今日は随分と降りました。

北見市から「塩別つるつる温泉」へ向かいます。途中からだんだん雪が強くなり一面真っ白となってきました。タイヤはスタッドレスに替えていますが、冬の初めのこの時期は滑りやすく事故が多いので注意して運転します。実際、この日、北見市や津別町で交通事故があり、死者も出たようです。


「塩別つるつる温泉」の近くです(下の写真)。


下は「塩別つるつる温泉」の駐車場で撮った一枚です。
露天風呂は、雪で一面真っ白となった森に囲まれ、まさに別世界です。顔に降る雪が冷たく気持ちよかった。この冬初めての雪見温泉でした。

これからは温泉が一層楽しく感じる季節です。

2016年10月30日日曜日

観楓会

北海道には「観楓会(かんぷうかい)」というイベントがあります。
読んで字のごとく楓(かえで)を観る会なので、秋の紅葉を楽しむ会です。

本州では春に「花見」と称して桜の下で宴会をしますが、北海道ではしません。「花見」という宴会はあっても桜の下ではなくて室内の宴会場で行います。しかも桜の散ってしまった後に。

観楓会は紅葉の下で宴会するかというとそうでもありません。紅葉の散りかけた時期に泊りがけで宴会するのが普通のようです。この時期は観光客も減ってきてホテルも安くなるのです。

今年は「サロマ湖鶴雅ホテル」で観楓会でした。

部屋の窓からはサロマ湖が良く見えます。

北風が驚くほど強く、風速20mくらいはありそうです。風が強いためホテルの露天風呂は閉鎖されていました。残念です。ここは夕焼けの名所で、この日も温泉から眺める夕焼けが綺麗でした。

宴会は飲みすぎた。飲み放題は良くない。ついつい飲んでしまう。

翌日も二日酔い。せっかくの朝食も食べる気がせず寝ていました。

ホテルを10時にチェックアウトして、網走市経由で再び川湯へ。紅葉はすっかり落葉していました。



2016年10月23日日曜日

屈斜路湖の白鳥と川湯園地の紅葉

この1週間、気温が下がり最高気温も10℃に届かない。朝方は0℃近くに下がり、かなり寒い。

紅葉も真っ盛りとなったので今週も屈斜路湖へ。屈斜路湖のコタンにはついに白鳥が飛来していました。手前の石で囲まれたところはコタン温泉。

クァー、クァーと白鳥が合唱します。コミュニケーションをとっているのかな。


湖畔沿いに紅葉が延々と続きます。


砂湯近くの紅葉のきれいなスポットです。


夜は「ホテル養老牛」へ。今回で3回目の宿泊。安くておいしいお気に入りの宿です。
この秋初めての秋刀魚の刺身を食べました。新鮮でおいしかったです。


翌日です。昨日は曇りだったので、今日こそは晴れてほしかったのですが・・・。白いビニールに包まれたヘイロールがたくさん。以前は黒色ばっかりだったのに最近は白色が多いような気がします。


硫黄山近くの紅葉。


川湯温泉にある川湯園地(下)。ここは最高の紅葉スポットです。絨毯のような落葉がすばらしい。


川湯のエコミュージアムセンター。


昨日訪れた屈斜路湖砂湯近くへ再び来ました。太陽が顔を出し紅葉も明るく鮮やかになりました。


「紅葉には赤の車が映える」と自己満足な私でした。



今日の朝、ホテルから出るとき、雪がふわりふわりと降っていました。いよいよ私の大好きな冬がやってきました。

2016年10月16日日曜日

紅葉 美幌・網走

美幌の「みどりの森」です。




次は、網走へ。せせらぎ公園の紅葉が素晴らしかった。



網走にこんな広々とした公園があるなんて知らなかった。散歩するにはとても良いところです。

2016年10月15日土曜日

紅葉 川湯・阿寒

美幌峠を車で走りながら腕を窓から出してパシャ。どうにか屈斜路湖の中島が映りました。
今日は快晴、きれいな青空です。


期待してきた屈斜路湖畔はまだ紅葉が進んでいません。川湯まで行き、きれいな紅葉を見つけました。でも、ほとんどの木の紅葉はこれからです。


もう少し標高の高いところのほうが紅葉が進んでいるだろうということで阿寒湖に向かいました。
瀧見橋です。ここは逆に紅葉のピークを過ぎている感じ。


2016年10月10日月曜日

山口県への帰省

もう10月ですが、夏休みで実家の山口へ帰省しました。
10月5日、仕事が終わって夜羽田に飛び、空港近くのタマディアホテルに宿泊。
朝早く起きると東の空は幻想的な明るさです。朝6時半にホテルからバスで羽田に向かいます。


羽田から山口宇部空港へ飛びます。台風一過で天気は最高。宇部空港でレンタカーを借りて防府へ。今回のレンタカーはプリウス。ハイブリッドの場合、レンタカーを返却する前にガソリンを満タンにしなくても大丈夫なので便利です。でも、プリウスは車体の鉄板が薄くて手で押すとペコッと凹みます!いくら燃費をよくするためとはいっても、ちょっと不安。

グループホームに入っているお袋に会ってきました。93歳。耳が遠いので会話に苦労しますが、全くボケていない。毎日、計算や書き取りのノートで勉強しているという。自分のほうが暗算力が低下しているかもしれない。最近、ちょっと難しい暗算になるとすぐに電卓を使用してしまう。自分も今のうちから勉強したほうが良さそうだ。

2日目の夜は昨年と同じく山口市湯田温泉の松田屋に宿泊。


旅館の庭には明治維新の西郷、木戸、大久保が話し合った小屋があります。


料理は日本料理。ここの料理はレベル高くてとても美味しい。


松茸だー!


翌朝、防府に戻る途中の鳴滝を訪れました。防府市には18年間住んでたが、この滝のことは全く知らなかった。


防府に来たら必ず訪れるのが防府天満宮。七五三には早いけど、数組の家族が着飾った子供を連れて参拝していました。

最後の日は宇部の常盤動物園へ。遊園地ではメリーゴーランドにも乗った!動物園はいろいろなサルがいました。檻ではなくて自然に近い状態で暮らしていました。常盤動物園は期待以上に良かったです。スタッフが頑張っているんですね。


10月9日、宇部から羽田を経由して女満別まで戻りました。
女満別の気温は8℃。さすがに寒い。

2016年8月11日木曜日

レストラン「とあんくる」

今日は今年から始まった祝日「山の日」です。

夏は天気予報を気にしながら晴れると必ず山に行っていた私ですが、今年は膝が痛いのでなるべく歩かなくて済むように休日を過ごしています。

今回は紋別にある洋風レストラン「とあんくる」にやってきました。「とあんくる」ってなに?
どうやらアイヌ語で「あの人」という意味らしい。



レストランの前には紋別港が広がります。


レストランのテーブルからも海が見下ろせます。


紋別の洋食レストランでは人気一番のようです。味はまあまあってとこかな。

紋別の「とっかりセンター」へ。入場料は200円です。「とっかり」はアイヌ語で「アザラシ」です。
アザラシは触っても怒らない。


浮き板の上で昼寝。水中に立って昼寝。



胴体はでかいが目は愛くるしい。


女房はオホーツクタワーへ、私は車の中で昼寝。

北見市の「のんたの湯」に入って帰りました。温泉の湯の量が足らないのか、露天風呂は閉鎖されていました。