2010年12月31日金曜日

大みそかはランプの宿へ

昨日は仕事納め。今日は大みそかです。今年は初めて新年をホテルで迎えるという贅沢をしました。
とはいえ隣町の山奥のホテルです。これまでも日帰り入浴に来た「ランプの宿 森つべつ」です。正月シーズンは宿泊料が高いのですがここは安いのです。津別町の中心の交差点を過ぎたらすれ違う車はほとんどありません。道路は真白です。
冬の小川はまた情緒があります。
本日のホテルです。

ホテルの露天風呂。厚い雪に囲まれた露天風呂は初めてです。幸せを感じるひと時ですね。
料理は期待していなかったのですが、道東にしては珍しく白身の刺身が複数あり大満足です。

2010年12月26日日曜日

北海道へ

昨日は実家へ行き見舞いをしてきました。こちらは急に寒くなったようで、雪が降っています。気温こそ北海道より高いのですが、風が結構強くて寒い。実家の家の中は炬燵だけなので、寒くて部屋の中でも冬ジャケットを着ていました。北海道のほうが家の中はずっと暖かいですね。今日は、北九州空港から帰ります。北九州空港の黒いジェット、スターフライヤーです。

東北の日本海側でも地上は雪で真っ白です。

北海道に入るところ。十勝平野上空で遠方が釧路です。

北見の町の駅前です。美幌と異なり随分な都会ですね。

凍った網走湖。
福岡では雪なのに、美幌は一日快晴だったようです。

2010年12月24日金曜日

山口へ帰省

入院した家族の見舞いのため久しぶりに山口へ帰りました。いろいろ安い航空券を探したけど、山口宇部へ多く就航しているANAは格安がなくて、結局JALで北九州空港を利用して帰りました。下の写真は美幌町郊外辺りの写真です。夕方で暗くなり始めています。

空から見た屈斜路湖です。

こちらは阿寒湖と雄阿寒岳。

一気に飛んで、霞ヶ浦の写真です。

羽田着陸直前の夕焼け。遠くに富士山が・・。
夜、北九州空港まで乗り継いで小倉へ。小倉では久しぶりに鯛の刺身を食べました。やっぱり、刺身は鯛ですね。北海道では白身の魚が少なくて困っています。

2010年12月23日木曜日

濤沸湖の白鳥公園

すっかり根雪となり、今日も大雪です。危険だからあまり車で出かけないよう上司に言われていますが、九州から来た人間にとって、こんな日に出かけないでおれるわけがありません。写真はオホーツクの海です。釧網本線の北浜駅にある展望台から撮りました。雪でレンズが直ぐに曇ります。風も恐ろしく強くて完全防寒でも顔が痛くなります。

濤沸湖の白鳥公園へ初めて行きました。オナガガモは車が来ると皆で寄ってきます。

100円の餌(食パン)を与えると皆寄ってきます。食パンの奪い合いは凄まじい。

湖に白鳥はいません。あまりに寒いのでもっと南に飛んでいったのでしょうか。マガモやカモメは寒さに強いのかたくさんいました。

帰りは少し暗くなってきました。道路わきの牧場地帯を撮りました。一面真っ白です。途中、地元の人の車が道路脇に落ちていました!

2010年12月21日火曜日

月食

仕事を終えて外に出たら、部分月食の月が夜空に輝いていました。しまった、すっかり月食のことを忘れていた。残念ながら、すでに皆既月食は過ぎていました。今回の皆既月食の色は2007年に比べてやや赤黒かったようです。地球の大気のチリが増えているのでしょうね。日食と違い、月の見える所なら地球のどこからでも見える月食はありがたいですね。

2010年12月19日日曜日

雪道の峠越え

今日は快晴です。道路は凍結しているけど、美幌峠に行きました。さすがスタッドレスタイヤに4WDですね。坂でも滑ることなくぐんぐん上ります。写真は美幌峠から屈斜路湖側を撮りました。

峠の下りは心配でしたが無事屈斜路湖にたどり着きました。観光客が少なくて白鳥も餌に飢えているようです。

再び美幌峠を越えて美幌町に戻り、そのまま昨日来た網走湖へ向かいました。

昨日も撮影したメルヘンの丘。今日は晴れていて空の色がきれいです。

網走湖の一部に湖面が凍っていないところがあり、そこで3羽の白鳥がくつろいでいました。
その後、昼食に網走の「すき家」でキムチ牛丼を食べました。「すき家」は北海道へ来て初めてです。美幌には「すき家」はもちろんマクドナルドもモスバーガーも無いような田舎です。外食はラーメン店ばかりで苦労しています。

2010年12月18日土曜日

昨夜から雪が降っています。さらさらした雪です。

雪の中をちょいとドライブへ。隣の大空町のメルヘンの丘です。

道路は全部真っ白で何処が路肩なのかよくわかりません。

網走湖です。

網走湖荘の前です。この季節でも観光バスが来ています。なんだかバスは寒そうですね。
久しぶりに雪のドライブを満喫しました。

2010年12月15日水曜日

粉雪

昨日は雪片のとっても大きなぼたん雪でしたが、今日は粉雪です。

いつもは凍結した道路ですが、雪が降るとむしろ滑らないので安心です。
こんな日は仕事をさぼって丹頂鶴の写真を撮りに行きたいですね。

2010年12月12日日曜日

オンネトー

雪が降って数日経ちますが、この辺りはなかなか雪がとけない。さすがに美幌町の道路は雪がとけていますが、オンネトーに向かうと途中から道路が完全に凍っています。まるで車でアイススケートしているようです。それでもオンネトーは幸いまだ道路が閉鎖されていませんでした。なんと湖面はすでに凍り始めています。凍った道路のなか無理してきた甲斐がありました。

阿寒湖はいつものように風が強い。

湖面は凍っていませんが、湖岸には写真のような氷柱が!こんなの初めて見ました。

再び阿寒町の鶴センターへ。丹頂鶴の数も随分と増えていました。餌付けの時間になると、どこからともなくオジロワシやキタキツネが侵入してきます。下の写真ではオスとメスが声を合わせて鳴いています。まさに「鶴の一声」で良く響き渡ります。

阿寒町から見た阿寒の山々です。1600メートル代の山とは思えぬ美しさですね。

2010年12月11日土曜日

東京永田町

 久しぶりに東京へ。夜遅く羽田に着きましたが、忘年会シーズンのため酒臭い人で山手線はごった返していました。京浜東北線が人身事故のため止まっており、一部並行して走る山の手線は朝のラッシュ以上の込み具合でした。有楽町で降りる予定が、身動きできずにそのまま通過。東京駅でどうにか降りて、再び山手線で有楽町に戻りました。地下鉄も工事中のためか一部の入口が閉鎖で、永田町に着くのに随分時間がかかりました。真夜中24時に日本都市センターホテルに到着です。
 翌朝は快晴。部屋の窓から新宿方面の写真を撮りました。

下の写真は日本都市センターです。古い建物の時から何度も利用していますが、久しぶりに20階と高い部屋に泊ると落ち着きませんね。

翌日はこのホテルで講演会が開催されたので移動の必要はなし。昼食はホテル一階の和食レストラン梅林へ入りました。1300円と昼食なので安いけど、さすがに東京ですね料理のレベルが高い。下の写真はレストランの窓から紅葉を一枚。

こちらはホテル前のイチョウ並木。まだ黄葉半ばです。東京のど真ん中でも意外と木々が多いですね。

2010年12月7日火曜日

初雪

今朝起きると雪が積もっていました。遅すぎる初雪です。昼になれば解けそうですが、今夜も明日もまた降り続くようです。

2010年12月5日日曜日

知床

雪の降らない日々が続く今年の道東ですが、知床の山には雪が積っているだろうと期待して車で出かけました。 途中の斜里岳です。山頂付近には雪が積もっていますが、雪はあまり多くありません。

知床の海は風が強く、白い波が次々に押し寄せていました。

オシンコシンの滝は閉鎖されており観光客は誰もいません。


ウトロからさらに知床五湖方面に進みましたが、知床岩尾別ユースホステルのところで通行止めになっていました。羅臼岳が白く美しい山容を見せていました。




2010年12月4日土曜日

冬の靴

北海道では冬用の靴が必要とのこと。積雪時のブーツや長靴もありますが、雪より怖い路面の凍結に備えたものです。道東は雪が少ないけど気温は低く、いつも道路が凍ってしまうのです。北見市のABCマートへ行きました。奇異でないデザインが好きなので、店員さんと選んだらこれしかなかった。ホーキンズブランドですが8900円もしました。防水スプレー約1000円も買いました。

靴底は車のスタッドレスタイヤのようです。そういえばブリジストンとかグッドイヤーの冬用靴もありました。
アパート前の道路を横断すればすぐ職場です。この道路は美幌の中ではわりと車が多いので、転倒して車に轢かれないよう要注意です。
夜は「北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート」の温泉に行きました。私のお気に入りです。入浴料は1000円しますが、この辺りでは珍しい岩盤浴もこの値段で利用できます。忘年会の客がたくさんいました。