2019年1月27日日曜日

今年は雪が少ない

1月14日
ノーザンアークスキー場
天気は晴れ。今年のオホーツクは雪が例年の3割程度と極端に少ない。
スキー場は人工降雪機があるのでどうにかオープンしているが、雪面はかなり硬い。
遠景は端野の町。スキー後にここのホテルの温泉に入りホッとする。

1月19日と1月20日
旭川のカムイスキーリンクスへ。途中の自動車道は前が見えないほど雪が降っていましたが、旭川は青空!太陽の光でスキー場も明るい。さすがにオホーツクと異なり雪は多くパウダーです。大きなスキー場の割にお客は少なく穴場です。

ゴンドラ山頂側。木々は雪で真っ白。さすがにちょっと寒い。

山頂駅から北側のコースへ向かいます。
そこのダイナミックコースがかなり急な斜面ですが、平坦で滑りやすいため、一番のお気に入りです。

1月26日と1月27日
サホロスキー場
1月末だというのにサホロは十勝側に位置するため雪が少ない。ゴンドラ内で話したオーストラリア人も「この5年間、毎年サホロに来ているけど今年は最も雪が少ない」と言っていた。しかし、天気は快晴。雪面は硬くガリガリだけど、凸凹がなくて滑りやすい。


遠くには大雪山系が一望できます。

ブルーの服にゼッケンをつけている高校生たちがたくさんいました。兵庫県の高校生たちで、修学旅行でスキー体験なのでしょう。ほとんどの生徒は初心者でしょうから山麓の平坦な場所でスキーを履いて戯れていましたが、一部の生徒は山頂まで来ていました。
サホロの山頂直下は2コースとも初心者には難しいのですが無事滑り降りたのかな?
雪は少ないですが、アイスバーンだけ注意していれば楽しく滑れます。ただ、スキー板が小さな氷を踏みつけるためか、カリカリカリカリと小さな軋み音を立てるのが気になります。
来週?またサホロへ来ます。

2019年1月4日金曜日

明けましておめでとうございます

冬期休暇は昨年と同じくルスツです。

平成30年12月29日
ちょっと仕事して、昼から車に荷物をたくさん積んでルスツに向かいます。
今回はのんびりとドライブ。ところが、トマムICと占冠ICの間で事故があり自動車道閉鎖。急きょ山中の一般道を走ります。雪がどんどん降り出し、辺りも暗くなってきました。冬の山中で夜を迎えるのは気持ちの良いものではありません。暗闇の中、雪が舞い、視界不良ですが自動車道に戻ってしまえば一安心です。予約していた千歳市のJRインへ宿泊。開業したばかりのホテルで綺麗でした。

平成30年12月30日
千歳から支笏湖の湖畔を通り抜け西へ向かいます。強い寒波が来ているため、この辺りは雪が降り続いており、どっかりと積もっています。ルスツ手前で撮った羊蹄山の写真ですが、この季節、いつも雲で羊蹄山の山頂は見えない。

宿泊するホテルは昨年と同じルスツリゾート。今年もメリーゴーランドが回っています。
到着日の午後、West Mt.で滑りましたが、今季初のスキーだったし、ガスっていて雪面がよく見えなくて、乗り物酔いのようになってしまいました。ホテルの部屋で数時間ダウン。

平成30年12月31日
午前中、青い空が出ていました!
この日はMt. Isolaのコースを数本滑りました。
さっそく、疲労による大腿部の筋肉痛が出てきました。

下の写真は、ヘブンリービューコースから見た洞爺湖です。その向こうには太平洋も輝いて見えます。

ヘブンリービューコースの始まり。このコースは中級とはいっても斜度は緩く景色も良くて気楽に滑れます。

平成31年1月1日と1月2日
雪が降り続いていました。視界も不良です。雪面は凸凹ですがパウダースノーだから蹴散らして滑れます。

数日間、車を駐車場に停めたままにしていたので、車は雪に埋もれてしまいました。雪が一部崩れ落ち車の後部だけが少し見えています。スコップを使い2人で小一時間かけて掘り出しました。

平成31年1月3日
この日は滑らず直ぐに帰る予定だったのですが、朝の天気が快晴なので、ちょっとだけ滑ることにしました。ホテルの部屋の窓からの一枚です。高い建物はWestinルスツリゾートで、その後ろにルスツスキー場の2つの山が写っています。左がMT. Isolaでその右がEast Mt.です。

East Mt.のイーストビバルディコースの最初の斜面です。

今日は圧雪もパーフェクト。青空のため雪面も良く見えて最高のコンディションです。

昼まで滑って帰路につきます。千歳まで戻り自動車道へ乗ろうとしたら、なんと再び事故で、追分町ICと夕張ICの間が通行止めです。結局、夕張まで一般道を通り、夕張ICで自動車道に乗りました。辺りはすっかり暗闇の中ですが、途中、トマムスキー場のライトアップがとてもきれいでした。