2017年3月29日水曜日

旭岳スキー場Cコース


旭岳Cコースの途中からカメラ片手に撮影しました。You tubeのサイズに縮小されるので拡大すると画質が粗いです。音楽は追加しなかったので、風の音が少々うるさい。

2017年3月26日日曜日

旭岳スキー場

今季初めての旭岳です。旭川の町は晴れているようですが、旭岳には雲がかかっています。時折、雲の隙間から青い空が見え太陽の光が射し込みます。
旭岳はまだまだパウダースノーです。スキー客も多くロープウェイもいっぱいです。
ボードは若い人が多いのですが、スキーは40歳代以降の人がほとんどです。スキーは幅広のファットスキーが多く、遭難対策用のバックパックを担いでいます。雪崩発生時に大きなバルーンが膨らむバックパックを持っている人もいました。

後ろは旭岳山頂側ですが雲に隠れています。
Aコースの滑り始めの場所ですが、ロープウェイ駅からここまで歩いて登るのがきつい。


下ってガスが濃くなるとあたりは真っ白となり雪面と空の区別がつきにくくなります。しかも、日が当たらず暗くなるため雪面の凸凹が見えなくなります。Aコースは急なのでついスピードが出てしまうのですが、いきなりドンとコブで衝撃を受け、もともと弱い右膝を痛めてしまいました。以降は膝を痛めないよう慎重にスピードを制御します。

一方、Bコースはほとんど凸凹がなく雪面もよく見えたので気持ちよくスピードを出して滑ることができました。

下の写真はCコース。平坦で滑降コースとしては面白みに欠けますが、旭岳スキー場の樹林帯の美しさは他のスキー場では味わえない素晴らしいものです。Dコースは同じく樹林帯の中を下りますがかなり急な斜面も多くスピード感のある楽しいコースです。


夜はロープウェイ駅のそばにあるホテルベアモンテに宿泊。

翌日も同じような天候でしたが、少しガスも晴れ雪面が良く見えたので、総てのコースを快適に滑ることができました。

帰りは東川の「北の設計者カフェ」で昼食。人里離れたところにあるカフェなのに随分人気があるようでお客でいっぱいでした。私一人なら、帰る道路沿いにある名もなき食堂で済ませるのですが。妻は「どうせ食べるなら人気のある店で」という考えです。

旭川・紋別自動車道は3月19日から丸瀬布でなく瀬戸瀬で乗ることができるようになりました。10Kmちょっと伸びただけですが少し便利です。ただ、近くのセブンイレブンにはトイレ休憩の人が殺到し、トイレが混んでいます。逆に、丸瀬布の道の駅はきっとガラガラになってしまったことでしょう。

2017年3月21日火曜日

金沢へ出張

3月16日
午後、美幌を出発し羽田経由で石川県へ行きました。
石川県を訪れるのは3度目ですが、小松空港を利用したのは初めてです。
小松駅からJRで金沢方面行きの普通電車に乗って4つ目の美川駅で下車です。
そこからタクシーでルートイン美川インターに行きます。美川駅前で食事しようと思いましたが、午後8時で駅前は真っ暗。食事できるようなお店はありません。タクシーの運転手にホテル近くの居酒屋に案内してもらいました。

3月17日から3月18日 
2日間、金沢で朝早くから夜まで勉強です。講演の内容が面白くないとウトウトします。一方、期待していなかった講演がとても面白かったりします。年1回だけの脳への充電期間でした。日本人、外人といろいろな有名人の講演を聴ける素晴らしい機会なのです。何十年と世界のトップを走り続けている人たちの講演はさすがに感動すら覚えます。


3月19日 
美幌に帰りました。
飛行機の窓から見えるのは凍結した屈斜路湖です。

いよいよ着陸です。美幌は雪で真っ白。


美幌の気温はプラス2℃。金沢に比較するととても寒い。

3月20日
いよいよスキーシーズンも終了間近です。
少しでも良い雪質を求めてちょっとだけ標高の高い阿寒湖畔スキー場に行きました。




雪面はガリガリですが、滑るのに問題はありません。今日も快適に上級コースを何度も滑りました。