2016年7月31日日曜日

阿寒湖周遊フェリー乗船

昨日今日と雨の予報だったのに降りません。となると必要もないのについ出かけてしまいます。
南に向かうほうが天気がよさそうとの情報を得て、とりあえず南に車を向けます。まさか釧路まで行く気にもならず結局はいつもの阿寒湖へ。

久しぶりに阿寒湖周遊フェリーに乗りました。1時間25分の周遊でのんびりするにはうってつけです。夏なので、いつもに比べてお客は多いですが、たかが知れています。座席はガラガラです。



お金のある人は高速ボートで周遊します。


森の緑は真っ盛りです。


チュウルイ島のマリモ展示観察センターでは水槽に入ったマリモがごろごろしています。観光シーズンが済むと、このマリモは湖岸に戻されるそうです。


雄阿寒岳の山頂はずっと雲の中でした。毎年登っていた山ですが、今年は雌阿寒岳を登った後から膝の調子が良くなくてもう登ることもないでしょう。



2016年7月24日日曜日

ホテル知床

先週の連休は毎日働いたので今週は気分転換のため知床へ行きました。
今年は二度ほど知床峠を訪れましたが、いつもそこは雲の中で何も見えません。今日こそは快晴、意気揚々と知床横断道路を車で登ります。雄大な羅臼岳が美しいです。

こんなに晴れていたのに、知床峠につくと羅臼側から雲が押し寄せ真っ白です。しばらく待っても晴れる気配なく再びウトロへ。


今回は何年かぶりに知床に泊まることにしました。土曜の朝、急に思い立って「ホテル知床」に予約しました。このホテル、以前は安いけど人気の低かったホテルでした。でも、今は知床第一ホテルに買収され料金は高くなりましたが、「じゃやん」の口コミ点数は4点以上に跳ね上がっています。

実際にホテルに着くと、ロビーの雰囲気は以前より活気があります。外から見ると建物はマッチ箱のようですが、部屋は広くて予想よりずっときれいでした。部屋の窓からは日没が見られます。また、ここの温泉は知床のホテルの中で一番広い露天風呂があり、これまでも日帰り入浴で利用していました。


夕食はビュッフェ。1ラウンド目はカニ、天ぷら、鳥串、ステーキです。口コミの評価が高かったように、結構おいしいです。これならビュッフェでも満足です。


翌朝の窓からの眺めです。ウトロの高台の南西側には牧草地が広がっていました。


ホテル知床です。写真で見ると立派に見えますね。


翌朝も再度知床峠に向かいましたが、昨日と同じ、途中は快晴なのに峠の200~300m手前からガスってきて峠はやはり真っ白でした。仕方なく、美幌に帰ります。

小清水原生花園の近くにあるフレトイ展望台。いつも遠くから見えていた特徴的な建物ですが、今回初めて来ました。眺めはよいのですが誰もいなくてちょっと不気味です。


フレトイ展望台から眺めたオホーツク海。遠くに知床の山々が連なっている。


網走から美幌に帰る途中にある農園でサクランボ狩りをしました。
先日のTV番組では、山形のサクランボの値段が高いのは梅雨の雨を防ぐためサクランボの木の上に屋根を付けているからと説明していました。北海道は梅雨がないから屋根はないのかと思いましたが、しっかりと背の高い屋根が作ってありました。でも、山形のサクランボほど値段は高くない。でも、こちらの「佐藤錦」より山形の高級な「佐藤錦」のほうがおいしいのも事実です。


家にサクランボを持ち帰って嫌というほど食べました。

2016年7月10日日曜日

日の出岬

どうして週末になると雨になるんだろう。

7月10日(日)、小雨のなか雄武町の「ホテル日の出岬」へ。

「2時間半もかけて運転してくる価値のある場所か」と聞かれれば、「ない」と答えるしかない。
でも、時間の無駄遣いだからこそ心の安らぎが得られるような気もする。そんなわけで、年に1回くらいやってくる。

近くには大きな町もなく、観光の名所もなく、よくこんな場所にホテルを建てたねと感心するホテルである。でも、不思議なことに次々と客が訪れる。温泉目当ての人が多いようだ。

まずはホテルのレストランへ。うん?メニューが変わった。確かホタテの入った海鮮丼があったと思ったけど、メニューから消えている。メニューを見るとかなりレベルが下がったような気がする。ホテルのレストランと言うよりそこら辺の大衆食堂のような料理のリストが並ぶ。

1500円の和食セットはホッケの焼き魚定食! さすがにホッケに1500円払う気にはなれず、同じ料金の洋食セット、ホタテのパスタを食べた。うーん、ホタテもカニも入っていて食材は良いが、ソースの味が強くて食材の風味が消えてしまっている。もったいない。


次は、温泉です。入湯料500円とはホテルにしては安い。
弱アルカリの塩化物強塩泉。あまり特徴はないけど42℃の湯が心地よい。


日の出岬にある展望台。


日の出岬から東方向を見る。海はオホーツク海。


帰りに紋別のラベンダー園に立ち寄る。7月から開園しているようだけど、花の咲き具合からはもう少し後に訪れた方が良さそう。雨のせいかお客も私だけ。



帰りに走りながら撮った菜の花畑。



2016年7月3日日曜日

小清水原生花園

7月2日(土)
天気悪し。
昼食に「すき家」で「高菜明太マヨ牛丼」を食べる。最近、これにはまっている。高菜は九州が本場なので北海道でラーメン屋に入っても辛子高菜はない。全国展開している「すき家」だからこそ高菜もメニューに入っている。

この4月に改修された芽登温泉に向けて出発したが、ナビを見るとかなり遠い。安易な自分はつい予定を変更して途中にある「塩別つるつる温泉」に車を停めた。ここのお湯はすべすべして最高だ。温泉後はイチゴのかき氷を注文。しかし、今日も自分以外にかき氷を食べる人はいない。北海道人はみんなソフトクリームを食べる。


美幌に戻り、自宅近くのセブンイレブンで夕食の弁当を買ったら、くじ引きでアサヒスーパードライが当たった。やったー。ぐうたらな一日であったが最後が良ければ気分もよい。

7月3日(日)
今日も天気はイマイチ。
網走のうどん屋へ。以前と異なりメニューの品数が減りスタッフも3名だけになった。



かき揚げうどんを注文。というか、メニューが少なくてほとんどの客がかき揚げを注文している。
汁はうまかったが、麺は勉強不足。

先日、私の娘が香川県から来た持ってきた讃岐うどんの方に軍配が上がる。


小清水原生花園へ

ちょっと小雨がぱらついたが、花は満開。良い時期に来た。