2013年5月27日月曜日

真夏日!

オホーツク地域の先週の最高気温は10℃前後で、北海道の中でも特別に気温の低い日々が続いていました。職場では暖房が切られてしまい、皆さん「寒い、寒い」と震えていました。ところが、2日前から気温が上昇し始め、今日は昼に最高気温32.3℃を記録し、つい冷房を入れました。今日に限れば美幌町は全国で4番目に暑かった町です。1位は隣町の津別町で32.7℃、2位は新潟県の小出で、3位は隣の北見市でした。こんなに気温が変化するなんて一体どうなっているんでしょう。

2013年5月26日日曜日

春の黒岳

昼前から層雲峡へドライブです。急に気温が上がり途中の道路では25度になっていました。層雲峡でロープウェイに乗り5合目に上ります。5合目から7合目にかけてリフトがありますが、この時期は交換作業で運休中のため7合目には行けません。

5合目のロープウェイ駅です。さすがに今年は雪がまだたくさん残っています。

ロープウェイ駅の屋上から撮った黒岳です。

黒岳とは反対側の山々。

黒岳山頂直下の雪の斜面を望遠で見ると、歩いて登った人たちがスキーで下っています。かなり急な斜面で雪もシャバシャバのため慎重に滑っています。

いつか私も山頂から滑ってみたいものです。

2013年5月25日土曜日

オンネトーと阿寒川の散策

今週からアパート横の桜が咲き始めました。いつもより2週間以上遅い開花です。ソメイヨシノじゃないけれど、やっぱり桜は綺麗。桜が咲いて初めて「春」を実感できます。

今日も天気が良くなりそうなので阿寒に行ってきました。久しぶりのオンネトーです。野中温泉あたりは水芭蕉がいっぱいです。温泉水のため水は茶色!

のんびりとオンネトーを一周歩きました。途中から太陽の日が出てきて湖の色が一層鮮やかになります。

阿寒湖畔の「パン・デ・パン」で昼食して、阿寒川へ行きました。下は「滝見橋」で撮った写真です。この時期は木の葉がないので滝が良く見えます。

阿寒川に沿って歩きますが、雪解け後のため散策路がはっきりしません。落ち葉で滑りそうな急斜面を四苦八苦しながら進み、ようやく温泉の出ているところまでたどり着きました。今日は雪解け水が多く、この辺りは泥沼のようになっていました。暑い温泉のお湯はポコポコと、今日も変わらず出ています。
帰りの車で突然連れが「ぎゃー」と大声。ダニです!! まだ、噛まれたことはないのですが、この季節、山はダニが多くて嫌ですね。

2013年5月19日日曜日

知床の春

4月末のGW以来ほとんど晴れの日はなかったのですが、今日は最高の天気です。青い空を見るだけで、なんだか気分も元気になります。自宅アパートの窓から南の空を見ると、阿寒の方はちょっとガスっていたので、今日は知床へ行くことにしました。

今年は雪が多くていまだに作物の植えていない畑が多いのですが、一面すっかり緑一色となっている畑もありました。春を感じることの出来る光景です。遠くに見えるのは雪の残っている知床連山です。

斜里岳です。本当に美しい山容です。

道路の正面には海別岳が聳えています。

知床の道の駅では{S-1グランプリ」なるB級グルメの地域イベントをしていました。ほとんど売り切れていたので「カレーうどん」だけ食べました。味はふつーでした。

知床五湖まで行くと雪も随分残っています。駐車場では除雪車が雪を跳ね飛ばしていました。

木道を歩いて「1湖」へ向かいます。途中の木も氷に囲まれて寒そう。

「南国の海に白い砂浜」と言いたいところですが、「オホーツク海に知床の雪」です。
こんなに青い色のオホーツク海はめったに見られません。


「1湖」から見た知床連山です。右端の一番高いのが羅臼岳です。今年は本当に雪が多いですね。いまだに知床峠の除雪作業は終わらず道路は開通していません。来週にはどうにかなってほしいですね。

ここ数日、体調悪く精神的にも落ち込んでいたのですが、美しい自然の中に溶け込むと、すべてが小さな事のように思えて元気が出てきました。やっぱり、知床は最高です!

2013年5月6日月曜日

GW後半はFURANOへ

GW後半の始まり。
5月3日は仕事したり、自宅で書類の整理。でもこのまま残り3日間を自宅で過ごすのはもったいない。深夜、突然思い立って富良野にスキーしに行くことにしました。 本来なら知床峠に行きたかったのですが、ここ連日の雪で知床峠は開通の予定がたっていません。こんなに雪が降るのなら、今年は富良野もまだスキーができそうと思い5月5日に新富良野プリンスを予約しました。さらに前日の5月4日には美瑛の民宿クレスにも予約を入れました。

 5月4日、雪のぱらつく中、高速で旭川へ向かいます。標高の少し高くなったところではまだまだ雪がたくさん残っています。

旭川から美瑛に下り民宿クレスに着きました。3時間半くらいかかったかな。宿の人に「近くに温泉有りますか」と聞いたら。「ありますよ。約20kmくらい」だって。それって遠くない?と思いましたが、「15分で行けるよ」と言われたので「白金温泉」まで行ってきました。以前にも訪れたことがあります。民宿でチケットをもらうとホテルパークヒルズの日帰り入浴が安く利用できました。この辺りは大雪山の麓なので雪はたっぷりと残っており車より雪の壁の方が高いです。下はホテルのロビーから庭を眺めた写真です。

民宿クレスは小さな宿ですが、値段は安いのに夕食に大きな茹でた毛ガニ一匹がでてきてびっくりです。これで採算取れるのかしら。この日も香港から若い女性2人が宿泊していましたが、夏になると日本人より海外のお客の方が多くなるそうです。

翌朝早くおきて散歩した時に宿の写真を撮りました。

散歩をしていたら、街の一角の雪捨て場にはたくさんの雪が残っています。

JR美瑛駅も直ぐ傍です。観光名所として有名な美瑛ですが、JRの駅は小さい。

朝9時前に民宿を出発して40分も車で走れば富良野スキー場です。早速、山頂まで上がって滑りました。かなり雪は湿っており重たい雪ですが、意外とデコボコがなくて滑りやすかったです。ところが、久しぶりのスキーでグルグルと回転していたためか車酔いのようになってしまい早々に新富良野ホテルにチェックインして休みました。

翌日(5月6日)は元気になったので再び滑ります。スキー場の上は雪、下は小雨です。ロープウェイを降りたところで記念に一枚撮ってもらいました。

雪が降っているので木々も雪で真っ白です。ほとんど真冬の状態です。滑っている人も少なくバージンスノーを満喫できていたのですが、下るにつれ雪がベタベタしはじめ、とても滑りにくくなりました。結局、今日も早々に引き揚げて美幌へ帰りました。

今季のスキーは今日が最後となりました。