2013年3月24日日曜日

富良野スキー場

年に一度は訪れたいスキー場。それは富良野スキー場です。昨日は午前中で仕事が終わったので、直ぐに富良野までやってきました。車で4時間かかります。

途中の自動車道は激しい雪と地吹雪で何度もホワイトアウトになりとても怖かった。対向車線の車が1台、雪だまりに突っ込んで動けなくなり、道路公団の車が駆けつけていました。今回、車の中に寝袋とスコップを積んでいますので雪に埋もれても大丈夫?でも、ホワイトアウトで衝突事故を起こしたら死んでしまいそう。幸い、大雪山系近くの自動車道を過ぎると地吹雪も収まり、無事に自動車道を降りることができました。

富良野も雪がしんしんと降り続いています。今回は新富良野プリンスホテルの安い部屋に泊まりました。部屋から眺める森の雪景色はまるで東山魁夷の絵のようです。

夕方からナイターで滑りました。でも、富良野のナイターはゲレンデの広さの割に灯りが少なく、暗くて雪面が良く見えません。雪も積もって大きな雪だまりばかりで、斜度も30度前後なので緊張します。リフト1回で約3kmのコースですが、3本滑ったら疲れはててしまい部屋に戻りました。


昨年はこのホテルのレストランで夕食を食べましたが、値段が高いばかりで美味しくありませんでした。よって、今回はホテル内の「炭焼処きたぐに」でお酒を飲みながら肴を食べました。しかし、店の中はテーブルの間に仕切りもなく落ち着きません。それでもレストランで食事するよりは良かったです。本当は車で富良野の街まで出かけていった方が安くて美味しいものにありつけそうです。翌日の朝食の内容は良かったのですが、会場の混み具合は最悪です。どう贔屓目に見てもプリンスホテルは良くない。安いビジネスホテルのほうがずっと快適です。

翌朝は青空が見えてきました。ロープウェイに乗り、次いでリフトで山頂まで登ります。下の写真は山頂直下のリフトで右手が中級コースのテクニカルコースです。最大斜度は34度もあるそうですが、コースが圧雪されていて快適に滑れます。

下は山頂の写真です。人が立っている辺りから急な下りとなり、上の写真のテクニカルコースに繋がります。山頂から山麓まで全長4km。長いだけでなく結構急な斜面が続くので大腿の筋肉が疲れます。終いには持病の右膝に無理な力がかかって少し痛めました。その後は、それ以上傷めないようゆっくりゆっくりと膝をかばいながら滑りました。

帰る前に駐車場から撮影したスキー場です。富良野スキー場は「富良野ゾーン」と「北の峰ゾーン」の2つのエリアに分かれますが、こちらは「富良野ゾーン」です。下の写真の真ん中の尖った山の山頂が一つ上の写真の場所です。あそこから今立っている場所までですから本当に長いコースですね。今回も、下まで一気に滑る体力はなく3回ぐらい休みながら降りてきました。



0 件のコメント:

コメントを投稿